多摩岳精会ブログへようこそ

サイトの移転について

https://www.tamagakuseikai.com/

多摩岳精会公式ホームページは上記に移転しました。

こちらは移転以前の内容のみとなります。

二月のことば 宗家

新たな年が始まりました 新たな気持で吟じよう
今年は年賀状は失礼しましたが、本部では伝統の1月1日の賀詞交換に始まりました。また本部役員の新年会開きましたが、今回は70名の賑やかさでした。流統の運営に陰になって支えて頂いていることに感謝致します。
先日は六郷岳精会の新年会に出席しました。会場の賑々しい雰囲気の中で合吟に始まり、終りの方で会長のご両親ご夫妻の吟となりました。今はご不自由なお二人が出席されることでも大変でありましょうが、お二人ともそれぞれ舞台に立たれました。そして見事に吟じられました。依然と変わりない吟に対する積極的な姿勢に感動しました。また、この様な席で、自分の役割の他に、娘としてごく当り前のように始終お世話され、甲斐甲斐しく手を取り舞台に導いている会長はたいした人です。そして、そこには落ち着いた眼差しで見守っている会員の姿がありました。人の営みを共有して自然体で受け止めているかのようです。美しい光景でした。岳精会の一場面です。我々の吟の意味が一つ、ここにあります。
大会や研修会でやる気を奮起させられた経験がありますが、この度は粉骨砕身微力を尽したい、そんな思いを心新たに致しました。各会・支部・教場でも新年会や初吟会より新たな活動が始まっていることと思われますが、皆様、先輩方の吟に対する姿勢に負けることのないよう、心新たに、又大いに吟じようではありませんか!
本部は2月中に移転します。今の倍の広さの本部になります。

0 コメント: